今、自分が考えていることが、「自分の考え」なのか、「自分の考えであると思っていること」なのか判別する方法はあるのでしょうか?
たとえばカルトの信者が「自分の考え」を熱弁する。
しかし、熱弁しながら、それは「自分の考え」ではないわけです。
多かれ少なかれ、すべての人々にあてはまると思うのです。時代の流行の考え方とか洗脳から自由になる方法はありますか?
というのが私の質問です。
よろしくお願いします。
(K.O.、男性、42歳、建築家)
もし可能であれば、いろんな情報をしばらくシャットダウンされることをお勧めします。まずテレビを見る時間をざっくりと(できれば極端に)減らす。それから新聞もざっと斜め読みするくらいにする。週刊誌なんかも読まないようにする。何かが読みたければ古典小説を読む。音楽も流行り物は聴かないようにする。SNSだとかインターネットだとか、そういうものもなるべく見ないようにする。そういう生活をしばらく続けられて、そこで自分が何を感じ、何を考え得るかを検証なさると良いと思います。
実を言うと、僕はおおむねそういう生活を送っています。なかなかすっきりしていていいですよ。世の中から多少取り残されるきらいはありますが、少なくとも洗脳とかはされません。
村上春樹拝