日本の小説で一番印象に残った作品は何ですか?
(匿名希望、男性、19歳、学生)
僕は漱石の『三四郎』って何度読んでも好きです。ジェイ・ルービンが英訳したときに、長いイントロダクションを書きました。このあいだやはりルービンの訳した『坑夫』のためにもイントロダクションを書きました。『坑夫』も面白いですよ。僕は漱石って好きなんです。文章が素敵だから。
村上春樹拝
日本の小説で一番印象に残った作品は何ですか?
(匿名希望、男性、19歳、学生)
僕は漱石の『三四郎』って何度読んでも好きです。ジェイ・ルービンが英訳したときに、長いイントロダクションを書きました。このあいだやはりルービンの訳した『坑夫』のためにもイントロダクションを書きました。『坑夫』も面白いですよ。僕は漱石って好きなんです。文章が素敵だから。
村上春樹拝